2016年12月31日土曜日

2016年、今年も1年間ありがとうございました!!

今年も一年間ありがとうございました!


ブログ更新数は2016年10コでした。。。

月平均1つ以下だったのは、少し残念です。。(笑)

2014年 5個(12月スタート)
2015年 16個
2016年 10個
2017年 ??個➱目標12個以上!

だんだん減ってきているので、

来年は目標低めに12個としておきたいと思います!(笑)

目指せ!月1つ以上!!




改めて、今年も一年間ありがとうございました。

2017年もどうぞよろしくお願いいたします。




2017年1月6日より平常営業となります。

1月1日~1月5日正月休みとなっておりますので、ご注意ください。





「由布岳」登山 !! 12月19日

先日、前回の久住山登山に続いて、

由布岳(1583m)へ登ってきました!

それを今回、写真中心に書きたいと思います。


由布岳大分県湯布院町にあり、

景色が良く

とても人気のある山で、

その山容から「豊後富士」との愛称で呼ばれているそうです。

因みに「日本二百名山」、「九州百名山」に選ばれています。

前回の久住山「日本百名山・九州百名山」でした。

少しランクが下がったように見えますが、

景色は 由布岳>久住山 と言われているみたいです。



ということで、

自宅から車で1時間20分の「由布岳登山口」よりスタートしました。


7:40 登山スタート

右上に見えているのが由布岳山頂です。

山頂まで遮るものが無いので、「あれ、すぐ着きそうやな!」という
錯覚におちいります。(笑) 
実際は山頂まで2時間はかかります。。。(;´д`)トホホ



登山口からきれいに山頂が見えるので、

ゴールが見えないいつもの登山に比べるとやる気が出ます!!

途中にはトイレも整備されていました。
きれいではありませんが。。

人気の山だけあって、登山道はきれいに整備してありました。

スマホの写真ではあまりキレイに撮ることが出来ませんでしたが、

至る所に野生のシカの群れがいました。

見えにくいですが、中央にシカが。
なかなか近くでシカたちが走り回っていました。

合計50頭近く目撃したような。。

いつの間にか高度も上がってきました。
湯布院の町が一望できます。

山頂が近くなってきました。!
雲一つなく、登山日和です!(笑)


膝には優しくない石段もグイグイ登ります。

9:30 由布岳の西峰と東峰の分岐点に到着!

歩き続けること1時間50分、やっとここまで来ました。。(*´Д`)
疲れたーーーー。。
あと少し!ファイトぉーーー!


実は由布岳は2つの山頂があり、

東峰が1580m西峰が1583mということで、

もちろんそこはより高い方へ(笑)

景色が本当に最高です!!
ここから由布岳最後の難関

鎖場を登ります。

なかなかの高度感です。
さらにあたりが開け最高の景色になりました。


足場がほとんどない岩場をカニ歩きで突破したりしながら、

10:10 ついに山頂到着!!!

登り始めて2時間30分、ついに山頂に到着しました!
これぞまさに絶景です。!!
反対方向を見ると全く違う光景も見れます。。

今日は後に予定が入っており、ケツカッチンのため、

毎度お楽しみのビール&鍋は我慢して早速下山開始。 。。。

ざんね~ん。(+o+)

命がけ❕?の岩場も慎重に降ります。

下りはまあまあ得意なのでシカのように走って降ります(笑)



11:40 下山完了!!

全行程4時間。登山口に帰ってきました。


今回も無事に生還することが出来ました!!!

くじゅう連山とは違い、

由布岳は独立峰なので景色がサイコーでした。

お気に入りの山になったので、またいつか来たいと思います。!

帰りに道の駅により、ご当地の食べ物を食べながら帰ったとさ。


「道の駅ゆふいん」より由布岳を望む。
シンボリックな山でした。

おしまい。おしまい。




2016年11月30日水曜日

くじゅう連山 久住山登山(2016/11/28)!

このブログを見てくださっているであろう

3~5人程の皆様、

お待たせしました!

半年以上ぶりのブログ更新です!(4月3日で止まってました。。)


今回は、久しぶりに登山へ行ってきたので、

それをブログに書くことで「このブログはまだ生きているぞ~」ということを

アピールしたいと思います。!


今回行った山は、くじゅう連山の主峰「久住山(1787m)」です!!

くじゅう連山には2,3度行き、このブログにも書いたことがあるのですが、

(前回のくじゅう登山は最高峰の中岳(1791m)でした。)

くじゅう連山一番メジャー「久住山」には行ったことが無かったので、

そちらへ登ることにしました。

(もちろん、毎度お楽しみの「缶ビールとうどん」を持っていきます!ww)


5:30 いつもより早く自宅を出発です。

7:50頃 毎回お馴染みの「牧ノ戸峠登山口」の駐車場に到着。

8:00 牧ノ戸峠登山口より張り切って出発ーーー!!!

おそらく4度目の牧ノ戸峠登山口!
もうここまでの道はナビなしでOK!

    それにしても標高が高いこともあって、寒過ぎる~。。

何を注意すれば良いかは不明ですが、とにかく注意!
気温はマイナス二度。。。

    
    -2℃とは。。。  

    この時点で車へ帰ろうかという考えが頭をよぎるが無事回避。。セーフww


ここで、くじゅう登山開始早々にやってくるの地獄の坂のぼり。。。

写真で伝わるか心配ですが、この坂はキツイです。
長々と続きます。ここを超えれば比較的楽です。

何度もくじけそうになります。。がんばれ~

途中、雲、時折見せる青空幻想的な風景が。

言葉では説明しきれない綺麗さなので、写真を貼っておきます!。w

登山道には霜がおりてました。

青空と雲と霜のコントラスト(笑)
このような状態の木々の間を歩いていきます。
途中には時々ほぼ平らな道も。
このような道で歩きながら体力回復を出来ます!
なんといっても、山の空気は気持ちいい!!


そんなキレイじゃないなと心の中で思った方、ごめんなさい!!(謝)

ハードル上げすぎました。。。ww

自分の目で見ないと分からない綺麗さかもです!(笑)


9:45 歩き始めて1時間45分、ついに今日の目標久住山が!

写真の一番高い山が今回の目的地久住山ですー!
すこし逆光でした。。。

    あと少し!!

もう少し!もう少し! 天気も良くなってきました。
前回登った中岳を示す標識も。
今回は無視し、突き進みます。久住山目指して。


10:35 ついに久住山山頂に到着です!!!
ついに初登頂です!


山頂は風を遮るものが無いので、暴風が。。。寒さ倍増。。

そして、山頂からの景色にはほとんど目もくれずお楽しみの準備へ(笑)

このために登ってきたといっても全く過言ではない。!w

暴風と手のかじかみでバーナーで火をつけるのにも一苦労。


今回は、チゲ鍋うどん海老天うどんです!!
ファミリーマートで買いました。!w

山頂で食べる食事は何でも美味しい!!


11:50 ガス(雲)もかかってきたので、下山です。

いつの間にか周りはガス(雲)で真っ白に

さらに真っ白に。山の状況は変わりやすいので注意です!



ラストの坂道!!あと少し!



13:30 黙々と歩き続け、下山完了!!

下山開始から1時間40分で登山口到着。
今回も良い運動となりました!

やっぱり下りは登りと違い膝に来ますね~~。。

も貰い物の「安っいやつ」プラス「ボッロいやつ」なんで、足首も痛くなりましたね~。。

写真ではいい感じに見えますね!
何度も修理しながら使いまわしているのでボロボロです(笑)
いい靴じゃないといけませんね。。



そして、この日は少し寒過ぎましたね~。

帰りは1℃になってました!13時頃でこれは寒い!
そして、
やはり何に注意すれば良いか分かりませんね。(笑)


今回はこんな感じの登山でした。

興味を持った方は是非行ってみて下さい!!

また、いつか更新したいと思います。!!

いつか。いつの日か。いつになるだろうか(笑)






















2016年4月3日日曜日

「お待ちの時間などにどうぞ!」

今回、新たに

実写映画化もされることになっている「テラフォーマーズ」

昨年映画化され話題となった「進撃の巨人」などの漫画を

最新刊(4月3日現在)まで取り揃えました!!

その他、漫画・雑誌なども置いておりますので、

お待ちの際などに是非ご利用ください。


















なお、4月4日(月)・4月5日(火)定休日となっております。

2016年3月24日木曜日

久しぶりの更新!宝満山(福岡県)登山へ

3月14日月曜日

世間一般ではホワイトデーであったこの日、

チョコのお返しをする事もなく、

それとはまったく無縁の"登山"へ行ってまいりました。(笑)


1月末にこのブログを更新してから、

先日まで書けるようなネタが皆無でしたので、

2月の更新はサボってしまいました。。。⤵

(いきなり今年の目標の毎月ブログ更新が崩れる…w)



さて、本題の宝満山登山のレポートをすることにします。❕❕


3/14(月) 天気:曇り 登山人員:私・妻・子 計4人

AM9:00 前日の雨で登山道がぬかるんでいないことを願いながら車で自宅を出発


AM11:25 毎回のことながら、

頂上での昼食をスーパーで買うことに時間をとられ、

お昼時に今日の登山口となる「竈門神社」に到着

手前にある駐車場(400円)に駐車。
立派な鳥居がありました。この鳥居の前に有料駐車場あり。
(鳥居に最も近い駐車場は参拝者専用のため、
ひとつ道を挟んだところにある登山者利用可の駐車場へ)


まずは、神社で安全祈願へ!


かわいい鹿がお出迎え。

まずはここで安全祈願。
無事でまたここへ戻って来れますように~。




AM11:40 ここから登山の始まりです。!
よし!登ろう!!

いきなり森の中へ入っていきます。
やはり自然は気持ちがいい~~

途中にはも。

ため池でしょうか。詳しくは分かりません(笑)
きれいな色の鳥がたくさんいました。
バードウォッチングにも良さそうです。
 
このような道がしばらく続きます。。

休憩をちょくちょく入れながらひたすら登ります。


PM12:15 ここまで約35分、山の中腹に立派な鳥居が出現。
こんな山奥までどうやって運んだのだろうか。

ここから本格的にとってもキツイ石段が。。。
とにかくキツイ石段です…

へばり始めた自分とは対照的に疲れも見せずスタスタと駆け上がっていく娘。
勾配もキツイ。。
その分高度も一気に上がります。


PM12:55 ここまで、約1時間15分。まだまだ、石段・過酷な登りがつづく。。
       これは間違いなく修行じゃww
途中には木で作られたはしごも。

眺めの良いポイントも所々にありました。

とにかく石段の嵐。
もう勘弁してくれ~。。

途中、いらない写真も撮りながら(笑)。進む進む進む。
元気やな~。
 

学校のテストで学年1位を目指すぞ~!

登山してるといつも 

キツイ→なぜ登ってるんだろうか?→帰りたい→いやいや頂上でのビール&お楽しみの昼食!

 

という回想をしてしまいます。(笑)


いまだに登山の何がオモシロいか分かりません…(笑)




PM1:25 そうこうしていると、ついに最後の石段が!!

ここまで来たら山頂はスグです。








そして






PM1:27 宝満山山頂(829.6m)登頂!!!!

 

登山開始よりここまで約2時間やっとのことで到着。

キツカッタ~~
平日にもかかわらず、3,4組の登山者が居ました。
やはり人気の山です。

山頂は比較的広く整備もされているので

休日など登山者が集中するとき以外は、

休む場所に困ることは無いと思います。

頂上からの景色。今日は曇っていたので霞んでしまっています。

登頂の喜びはそこそこにして、

このために登ってきたと言っても過言ではない昼食へ!(笑)
この頃の登山でのマイブーム”ちゃんぽん”!!

やはり登った後に食べる飯はサイコーです!


PM3:00 頂上で1時間半も休んだところで、待ちに待っていない下山の時間が。。。

PM4:40 無心で降り続けること1時間40分登山口に帰還です。
下山完了ーー!!

やったー。やっと帰れる―!。でも、まだ車の運転がー…

と考えながら帰途についたのでありました。(笑)



今回の宝満山登山のコースマップ
このコースは迷いやすい箇所もないので、
初心者向けコースとされています。


竈門神社2時間(実歩行時間:1時間45分)→宝満山山頂

 

宝満山山頂1時間40分(実歩行時間:1時間40分)→竈門神社




最後に竈門神社にて山バッジ(500円)をゲット!


運動不足の解消にもよく、記念にもなるので、

機会があれば是非行ってみては??!!