2度目の「由布岳」登山に挑戦です!
前回は、由布岳登山の複数コースの中で
最もメジャーな「正面登山口コース」だったので、
今回は少しマイナーな「東登山口コース」より登ります!
こちらの登山口には駐車場が無いので、
広めの路肩に駐車し、登山開始です!
|
11:00 登山開始!
登山届も忘れずに!(もしものために一応。。。)
(大体は登山口にペンと用紙が置いてあるので、特に何も持っていく必要はなしです。!)
大きな岩と岩の間をすり抜けー。。 |
道案内が所々にあるので見逃さないように注意!! |
登山開始後、しばらくは緩やかな坂を登ります。
だいぶ、山登りっぽくなってきました!。 |
登り始めて1時間、だんだんと山の荒々しさが垣間見えはじめました。
東登山口コースは
前回の正面登山口コースよりもロープ場が多くあり、
とてもスリリングです!!
|
所々の日陰等に残雪も。
コケの緑と、雪の白のコントラストがきれいです。
あれ?写真ではきれいに見えない!!(´;ω;`)
是非、現地へ(笑)
|
ここらあたりまで来ると、大体の道にはロープが張ってありました。
経年劣化したロープを疑いながら登ります。(笑)
まさか切れないよな~~(~_~;)。
|
ずーーと、ロープ道。
だんだんとロープとの信頼関係が築けてきます。(笑)
|
ロープがあると足への負担が軽減されるので、楽ですね。(*´Д`)ハアハア
それでもきついですが。。(笑)
登り始めて、1時間半、あたりが開け風が直に当たるように。
いつの間にかに、あたりは真っ白。 |
寒い~~~。
そこからは一気に雪景色に。
ここからは雪がアイスバーンになっている所があるので注意。 |
これぞ、冬山登山! |
そして、このコース最難関のほぼ垂直登り(体感)!
チェーン1本に命を託します!
がんばれ!チェーン。
|
なんとか登り切ります。よし!次へ。 |
実際は60度~70度くらいだと思います。(笑)
ここからはより一層の雪道に。
登山コースを見失わないように注意しながら進みます。
足も滑らせないように注意です。
|
雪が積もった岩場は特に危険なので、要注意!! |
13:05 前回登った最高峰の西峰(1583.5m)と
まだ登ったことのない東峰(1580m)の分岐に到着!
今回は東峰へ!!
東峰へはもうひと踏ん張り!! |
13:26 ついに目的の山頂到着です!!
ついに東峰(1580m)に登頂です。
周りは真っ白で、なにも見えません...(残念)
|
昨年の由布岳西峰での写真です。
気象条件によってこれだけ景色が変わるとは。
山をなめることは出来ませんせんね。
|
約2時間半での登頂でした。
ここで、登山恒例の山頂うどん!!。
やはり山頂でのうどんは別格です。!! |
今回はビールを控えました!!
たまには我慢我慢。(^-^)。
14:30 下山開始です。
下山は特にスリップに気を付けながら下ります。 |
だんだんと視界が開けてきました!!
こんなに高度感があったことに初めて気づきました!!(笑)
それが逆に良かった気もします。(笑)
|
15:57 下山完了です!!
下山開始より、約1時間半。
全行程:
走行時間4時間、休憩1時間の合計5時間でゴールです。
|
今回も怪我なく、生還しました!!
何事もないことが一番ですね。
また、何かネタが出来れば、書きます!!
では。
0 件のコメント:
コメントを投稿